開催概要
「GCC Private Viewing2022」は自治体職員の皆さまのお役に立ちたいという想いから、私たちジーシーシーの最新のサービスや事例を紹介するオンラインイベントです。皆さま奮ってご参加ください。
参加費 | 無料 |
---|---|
申込み締切 | 2022年6月24日(金) |
対象 | 地方公共団体職員、および地方行政に関わる方 |
注意事項 | *セミナーは両日とも同じ内容ですので、いずれか一方にご参加ください。 *庁内セキュリティの設定によってZoomのご利用ができない場合がございます。事前にご確認ください。 *参加URLは、6月27日(月)にお送りする予定です。届かない場合はジーシーシーイベント事務局までご連絡いただけますようお願い申し上げます。 *一部自治体関係者様のみご参加可能なプログラムがございますのでご注意ください。また、その他のプログラムに関しても、民間企業の方のお申し込みをお断りする場合がございますので、ご了承ください。 |
プログラム
①特別プログラム 東京クラウド導入事例紹介
「住民情報システムにおける業務標準化の達成」
少子高齢化など今後の地域社会やそれに相応しい住民サービス提供を見据え、東京都の3市(立川市・日野市・三鷹市)にて始まった、住民情報システムの共同利用プロジェクト。費用削減や業務最適化を目指したプロジェクトにて、GCCは自社開発の住民情報系パッケージe-SUITEを提供しました。今回は3市それぞれの事務局からお伺いした本事業の持つ意味合いや将来の展望なども交えて、e-SUITEで実現する業務標準化の達成についてご紹介します。
【Key Word】 #自治体情報システム標準化 #共同利用
【 対象部門 】 情報政策部門
②子育てを支える社会を目指して
-保育所入所選考業務の効率化-
子育てしやすい地域社会の実現に向けて、自治体様の実施する保育所入所選考業務をサポートする3つのソリューションをご紹介します。
【Key Word】 #保育所関連業務 #書かない窓口 #指数計算
【 対象部門 】 保育・子育て関連部門
③これからの公営住宅の在り方を考える
-住宅Web申込ソリューション-
長きにわたり、公営住宅管理システムを提供してきたGCCが開発する、これからの公営住宅事業を支えるWebを活用した入居申込ソリューションをご紹介します。
【Key Word】 #公営住宅 #高齢者住宅 #電子申請
【 対象部門 】 公営住宅管理部門、DX関連部門
④地域社会へ貢献する
GISプラットフォーム「ArcGIS」
(協賛:ESRIジャパン株式会社)
地理空間情報を活用し、行政の迅速かつ合理的な意思決定や住民との相互コミュニケーションを実現するGIS プラットフォーム「ArcGIS」についてご紹介いたします。
【Key Word】 #EBPM #スマートシティ #情報公開
【 対象部門 】 DX関連部門、情報政策部門
⑤人事DXの進め方とその効果
(協賛:株式会社カオナビ)
自治体のDXや働き方改革を実現するタレントマネジメントサービス「カオナビ」をご紹介。人に係る既存業務をデジタル化・効率化することで、人材の見える化、組織全体の変革をご支援いたします。
【Key Word】 #人事評価 #人材管理 #タレントマネジメント #ペーパレス化 #人事業務の効率化
【 対象部門 】 人事、職員管理関連部門
⑥TOM AI-OCRを活用した
イメージ管理システムのご紹介
(協賛:株式会社ジェイエスキューブ)
既存OCR技術とAI-OCRエンジンを融合させた高精度OCR「TOM AI-OCR」を中心に、税業務に特化したOCRソリューションをご紹介します。
【Key Word】 #AI-OCR #イメージ管理システム #ペーパーレス化
【 対象部門 】 税関連部門、DX関連部門
⑦くらしをもっと安心に、便利に支える
水道DXソリューション
(協賛:日本電気株式会社)
私たちの生活に欠かせない水道事業のDXに向けた取組みとして、NECの水道窓口クラウドサービスと、GCC水道事業系ソリューションをご紹介します。
※自治体関係者様限定プログラム
【Key Word】 #業務効率化 #デジタル水道局 #スマホ活用
【 対象部門 】 水道部門
タイムテーブル
13:00 | ご挨拶 |
---|---|
13:10 | ①特別プログラム 東京クラウド導入事例紹介 「住民情報システムにおける業務標準化の達成」 |
13:35 | ②子育てを支える社会を目指して -保育所入所選考業務の効率化- |
14:00 | ③これからの公営住宅の在り方を考える -住宅Web申込ソリューション- |
14:25 | ④地域社会へ貢献するGISプラットフォーム「ArcGIS」 (協賛:ESRIジャパン株式会社) |
14:50 | ⑤人事DXの進め方とその効果 (協賛:株式会社カオナビ) |
15:15 | ⑥TOM AI-OCRを活用したイメージ管理システムのご紹介 (協賛:株式会社ジェイエスキューブ) |
15:45 | ⑦くらしをもっと安心に、便利に支える 水道DXソリューション (協賛:日本電気株式会社) |